ですが、特に何もなし
生まれてから、1回もハロウィンぽいことしたことないけど
問題ないですよね?(´・ω・`)
ブログは毎日書いていると
去年の今頃何していたか、すぐわかってとても便利です
ちなみに去年の今日は、広島に居たみたい。。
あの時の自分には、すごい余裕があるなと感心します(´Д` )
10月も終わりです
11月は我慢の月となるでしょう(`・ω・´)
今週のワンピースの設定には驚愕の色を隠せません\(^o^)/
Posted by はしも at
23:33
│Comments(0)
今日も朝から生憎の雨
そんな中、今年もローラーリュージュ大会が
芦北海浜総合公園で行われました
ちなみに去年→ローラーリュージュ大会


雨でずぶ濡れになりながらも2回走行
1回目 1:28
2回目 1:27
去年の自分に負けましたorz
賞品何も無いかなーと思っていたら
協賛していた有限会社肥後そう川さんが賞品の提供をしていてそれをいただきました

熊本サプライズ グルメコンテストで優勝したものだったので
はやる気持ちを抑えきれず、早速食べてみた( ´゚д゚`)

麺がもの凄く美味しく、もちもちしていて食べやすい
つゆがちょっと辛くて、最後には天ぷらをつけて楽しみました。
家族にすごく評判が良かったので満足です( ‘∀‘)
いやしかし今年の大会は熱くなりましたねー
上位陣に食い込みたいです(`・ω・´)
Posted by はしも at
23:20
│Comments(0)
今日は朝から、大津町にあるHSR九州に行き
CR-Z オーナーズパレードに参加をしてきました( ´∀`)
しかし生憎の雨でテンションはややさがり↓
それもつかの間
いざ揃ってみるとやっぱりいいですわ(*´д`*)ハァハァ

この後、記念撮影してサーキット一周のパレード
ほんの数分で終わり、待ってる時間が長かったという・・・
記念撮影の写真は期待です。。。
帰りがけに限定カラーのCR-Zをパシャり


綺麗な黄色に感動した(´;ω;`)
そのまま家に帰らず
以前先輩から勧められていた
インド料理「SHIVA」に行ってきた!

調理場からホールの店員全員の笑顔でお出迎えが素晴らしすぎた!!
とりあえずSHIVAセットを注文

チーズナンを初めて食べたが
カレーとベストマッチング(`・ω・´)
カレーの激辛(10倍)を食べてみたがまだまだイケる
雰囲気が良くて、ナン作ってたおっちゃんがガラス越しに
すごいアピールしてきて面白かったw
そしてまだ帰路につかず
熊本市内で買い物&ビーマニ新作PLAY
人多すぎてやっぱり疲れる><

チキン南蛮定食でさよなら
今日は充実してたなーノシ
Posted by はしも at
22:55
│Comments(0)
今日は数人で集まり
7時から9時までという短期決戦(飲み会)
家に早く帰ると
時間がいっぱいあって得した気分になった(*´д`*)
明日は市内に行ってきます。

Posted by はしも at
23:52
│Comments(0)
やっと買えました
「静かなるドン」100巻(゚д゚屮)屮
連載23年になるみたいです。。

私が集めている漫画で唯一の100巻越え
何度も読み返すほどの愛読者には感慨深いものがあります(´・ω・`)
そろそろ終わりに近づいているみたいなので(´;ω;`)ブワッ
Posted by はしも at
23:17
│Comments(0)
ちはやぶる かみよもきかす たつたかは からくれなゐに みつくくるとは
今期の「ちはやふる」ってアニメが最高すぎる(゚Д゚)
少女漫画が原作で競技かるたを題材にしてるんですが
百人一首がこんなに熱い競技とは思ってもみなかった
ストーリーも引き込まれるものがある
これは原作買いだな(`・ω・´)

______________
↓
今日の朝はぐーーんと冷え込んで
毛布一枚だった私は((((;゜Д゜)))状態
布団出してみた
そして明日の朝はぬくいという罠(゚Д゚)
今日のテニスでワイヤーが切れた
テニス人生初の出来事である。。。

Posted by はしも at
23:52
│Comments(0)
今日は特に何も無かったので
ラーメンでも

ばくだん屋(やっぱり辛いの)
以前広島に行ったときに引き返してまで行った店
山陰の旅
そんなお店の味をカップラーメンで楽しめるとは
とテンションMAXで食す

辛くはないが味噌がいい味( ゚∀゚)である
でもやっぱりつけ麺だな(`・ω・´)
もう1回本場で食べたいな~

Posted by はしも at
23:35
│Comments(0)
いやーすごく楽しかった(*^▽^*)
ということで今日は御立岬ビーチでCROSS ZERO ASHIKITA FES.2011が行われました。

お店もたくさん!

野外は生がうまい!!

14:00 GATE OPEN
14:30 Big John TENTA/葦北鉄砲隊
15:05 PinQ
15:25 Kenshiro
15:45 TASHA gee
16:10 男の浪慢
16:50 高崎裕士&Art Performance:松永壮
17:35 ピストルバルブ
18:20 Big John TENTA&くまモン
19:00 キマグレン
20:00 END(予定)
こういったスケジュールで
私はひろすぃーからピストルバルブまで
最前列中央で手を振り続けていました
明日マッスルペイン確定です((((;゜Д゜)))
キマグレンは時間の都合上見れませんでした(`・ω・´)キリッ
しかしピストルバルブが楽しすぎて

CD買ったったw
明日から車でノリノリだわ( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
いやー来年はフルで参加したい(*゚∀゚)
アーティストの皆さん、係員の皆さん、出店の皆さん、観客の皆さん
お疲れ様でしたーーーーーーーーー( ´∀`)人(´∀` )
ということで今日は御立岬ビーチでCROSS ZERO ASHIKITA FES.2011が行われました。

お店もたくさん!

野外は生がうまい!!

14:00 GATE OPEN
14:30 Big John TENTA/葦北鉄砲隊
15:05 PinQ
15:25 Kenshiro
15:45 TASHA gee
16:10 男の浪慢
16:50 高崎裕士&Art Performance:松永壮
17:35 ピストルバルブ
18:20 Big John TENTA&くまモン
19:00 キマグレン
20:00 END(予定)
こういったスケジュールで
私はひろすぃーからピストルバルブまで
最前列中央で手を振り続けていました
明日マッスルペイン確定です((((;゜Д゜)))
キマグレンは時間の都合上見れませんでした(`・ω・´)キリッ
しかしピストルバルブが楽しすぎて

CD買ったったw
明日から車でノリノリだわ( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
いやー来年はフルで参加したい(*゚∀゚)
アーティストの皆さん、係員の皆さん、出店の皆さん、観客の皆さん
お疲れ様でしたーーーーーーーーー( ´∀`)人(´∀` )

Posted by はしも at
23:32
│Comments(4)
今日は朝から
芦北町に来ているお相撲さんを見に行ってきました

大関把瑠都を擁する尾上部屋


大きすぎてビビった((((;゜Д゜)))
ときどき相撲をテレビで見るんですが、生の力士を見たのは初めてだったので
(゚ー^d)グッ!
夜はやつしろ全国花火競技大会・・・
ネットの生放送でぼっち観賞

渋滞風景も生放送されていたので
交通状況に関係ないネットは勝ち組!!
ではないですね・・・
Posted by はしも at
23:34
│Comments(0)
きん

Posted by はしも at
23:45
│Comments(0)
スマホの麻雀アプリで「雷神」ってのがあるんですけど
無料なのに完成度が高い!
そんなのを暇なときちょくちょくしていたら
久しぶりの役満が来ました

四暗刻
覚えやすい役満ですね(`・ω・´)
子だったのが無念orz
運を使い果たしました。。。
緑一色だしたい!!
とまたやっていたら
今度は国士無双ww

明日大丈夫か?
無料なのに完成度が高い!
そんなのを暇なときちょくちょくしていたら
久しぶりの役満が来ました

四暗刻
覚えやすい役満ですね(`・ω・´)
子だったのが無念orz
運を使い果たしました。。。
緑一色だしたい!!
とまたやっていたら
今度は国士無双ww

明日大丈夫か?
Posted by はしも at
22:37
│Comments(0)
今日のテニスの練習は4人
ダブルスがやっとできる人数で
フル活動・・・たいぎゃ疲れましたヽ(´Д`;)ノアゥ
おっしゃーと家に帰り、風呂から上がってPCの電源をつけると・・・
魔法少女まどか☆マギカの一挙放送が(゚д゚)
タイトル見ただけだとアレな感じだが、内容が凄いこれ

鳥肌たちっぱ
終わった・・・
昨日に引き続き号泣><
総来場者80万人w
見れて良かったでゴワス( ´,_ゝ`)
ダブルスがやっとできる人数で
フル活動・・・たいぎゃ疲れましたヽ(´Д`;)ノアゥ
おっしゃーと家に帰り、風呂から上がってPCの電源をつけると・・・
魔法少女まどか☆マギカの一挙放送が(゚д゚)
タイトル見ただけだとアレな感じだが、内容が凄いこれ

鳥肌たちっぱ
終わった・・・
昨日に引き続き号泣><
総来場者80万人w
見れて良かったでゴワス( ´,_ゝ`)
Posted by はしも at
23:48
│Comments(0)
アニメ「未来日記」をググっていたら
懐かしい動画が出てきた
10年くらい前、ウンナンのホントコ!っていう番組の企画だった未来日記
当時は「TUNAMI」や「桜坂」の2000年を代表する曲が
挿入歌として使われていた。
懐かしかったので、未来日記Ⅴ「スケッチブック」を一気見・・・
最後に近づくにつれ、目から液体が(´;ω;`)ブワッ
一人、PCの前で大号泣
ティッシュで涙を拭いまくったw
当時こんなに泣いたっけ?と思いながら
涙もろくなったのと、当時(13)と今(24)の考え方が変わったのだろうと実感
この作品は最高でした(`・ω・´)オヌヌメ

今日で10月のバドは打ち収めでした 悲しい><
懐かしい動画が出てきた
10年くらい前、ウンナンのホントコ!っていう番組の企画だった未来日記
当時は「TUNAMI」や「桜坂」の2000年を代表する曲が
挿入歌として使われていた。
懐かしかったので、未来日記Ⅴ「スケッチブック」を一気見・・・
最後に近づくにつれ、目から液体が(´;ω;`)ブワッ
一人、PCの前で大号泣
ティッシュで涙を拭いまくったw
当時こんなに泣いたっけ?と思いながら
涙もろくなったのと、当時(13)と今(24)の考え方が変わったのだろうと実感
この作品は最高でした(`・ω・´)オヌヌメ

今日で10月のバドは打ち収めでした 悲しい><
Posted by はしも at
23:45
│Comments(2)
in別府市
といっても写真貼るだけですけど^^

まずは別府タワー

別府駅前の通り

居酒屋の大ジョッキ
大きかったが、レストランよしみの勝ちである(`・ω・´)

名物とり天
食ってから気付いたw

かなり辛かったネギ辛ラーメン
赤くないのになぜ・・・
そして目玉のグローバルタワー
高さ125m
この先っぽからバンジージャンプですねわかります。

生憎の雨で景色が残念でしかないw

別府湾側

山側
モクモクである。

真下 ○○ヒュンである((((;゜Д゜)))

この階段が一番不安になった。。。
最後に本気を出したグローバルタワーを見てお別れです

フリー素材本気だしすぎザマス( ゚д゚)
といっても写真貼るだけですけど^^

まずは別府タワー

別府駅前の通り

居酒屋の大ジョッキ
大きかったが、レストランよしみの勝ちである(`・ω・´)

名物とり天
食ってから気付いたw

かなり辛かったネギ辛ラーメン
赤くないのになぜ・・・
そして目玉のグローバルタワー
高さ125m
この先っぽからバンジージャンプですねわかります。

生憎の雨で景色が残念でしかないw

別府湾側

山側
モクモクである。

真下 ○○ヒュンである((((;゜Д゜)))

この階段が一番不安になった。。。
最後に本気を出したグローバルタワーを見てお別れです

フリー素材本気だしすぎザマス( ゚д゚)
Posted by はしも at
23:39
│Comments(0)
今日は熊本と鹿児島の県境にある小学校が
今年度で廃校になるため、最後の運動会に参加してきました。

在校生徒は2名だったそうです。
いろいろな小学校から応援に来ていて
普通以上の運動会の盛り上がりでした( ゚ω^)b
話は変わって
明日から芦北町に尾上部屋のお相撲さんが来ます

一般観覧は、18日(火)から23日(日)の午前8時から午前11時まで
観覧は無料みたいです(゚д゚)
お相撲さんはテレビでしか見たことが無い私にとっては
これはまたとないチャンス!!
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
最後に昨日食べた馬刺し

Posted by はしも at
21:39
│Comments(0)
今日はねんりんピックの総合開会式に参加してきました
常陸宮ご夫妻を迎えた総合開会式 警備も携わる人の数も半端なかったです。

最後に水前寺清子さんの生歌に鳥肌が立った((((;゜Д゜)))
18日まで各地でいろんな種目があるみたいですね
いやしかし感動した!
Posted by はしも at
18:31
│Comments(0)
今日も家に帰らず
熊本市内泊

焼肉食べましたよー(゚∀゚)
熊本市内泊

焼肉食べましたよー(゚∀゚)
Posted by はしも at
23:35
│Comments(0)
今日は大分の別府市に来てます
一度ピナタケ先輩と自転車で通り過ぎたことがあるけれど
実際
歩いてみたら
観光地だけあり
雰囲気が凄いです

これから地元の先輩に
ポポポポーン(゚∀゚)
一度ピナタケ先輩と自転車で通り過ぎたことがあるけれど
実際
歩いてみたら
観光地だけあり
雰囲気が凄いです

これから地元の先輩に
ポポポポーン(゚∀゚)
Posted by はしも at
21:40
│Comments(0)
ちょっとたんま
Posted by はしも at
23:35
│Comments(0)