長崎の旅~まとめ~
2009年11月02日
こんばんは^^
昨日は旅の疲れで、更新できず爆睡してました;^^
ので、本日まとめさせていただきます。
写真とともにお楽しみください
1日目
午前9時
たくさんの聖水をクーラーボックスに詰め、出発!!
約50人乗れる大型バスに、17人乗りましたけどなにか (゜д゜)
全員乗って、Aクイック張りの速さで乾杯▽ヾ(^▽^*)(*^∇^)ノ▽
トイレに行く人続出だったのは、言うまでもありません
3時間の車内、早速カラオケ大会が始まりました
私が一番若いということで、先発「TRAIN-TRAIN」
盛り上がってよかったです^^
あっという間にお昼ご飯。
柳川市にある「うなぎの日の出屋」でいただきました
ビールをたくさん飲んでいても、おいしくてドンドンお腹に入っていきました^^
満足をすると、聖水が無いことが判明Σ(゜Д゜;)
\(゜ロ\)スーパーマーケット召喚(/ロ゜)/
ワインやらワインやらワインが入っていました
その後も、バスに揺られながら次の目的地
「祐徳稲荷神社」に着きました
伏見稲荷大社などとともに日本三大稲荷の一つに数えられる。年間300万人の参詣者が訪れる。これは九州の神社では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数である。衣食住、生活全般の守護神として、商売繁盛、家運繁栄などで尊崇されている。(wiki)
これテストに出るぞー(´・ω・`)
ということでパシャリ
この方は、職場のUC先輩であり、写真に写るのがとても大好きである。
また、走跳投、陸上全般の守護神として、全力完走、全速独走などで尊崇されている。(miki)
私はと言うと、「恋みくじ」を購入
(p_・q)チラッ ・・・
小吉・・・
結婚→今年中に相手が見つかるが、まだ早い
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
期待を胸にあとを去る
途中、千々石観光センターに寄り、カステラを購入
ここだけにしか売ってない「じゃがちゃん」を食べました
ギカントうます( ゚Д ゚)
景色も
ギカントよかす( ゚Д ゚)
あとは目的地に行くだけ
ε-(´▽`) ホッ
おもしろい地区を発見!!
オバマ大統領も泊まったことのあるこのホテル・・・なんちゃって(〃∇〃)ゞテヘッ
到着
雲仙みかどホテル
木の多さにビツクリしました
温泉に入って+ +(0゚・・) +ピカーン
食い放題キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
正直カニしか、おかわりしてません
そして、島原市へ・・・
午前様になったのは言うまでもありません
二日目
新しい 朝が来た 希望の朝だ
喜びに 胸を開け 大空 あおげ
ラジオの声に 健やかな胸を
このかおる 風に ひらけよ
それ 1,2,3
6時30分起床orz
朝飯バイキング^^ 写真撮ろうとしたら、怒られたお('・ω・`)ショボーン
気を取り直して飲むお(`・ω・´) シャキーン
大雨オワタ\(^o^)/

オーシャンアローに乗って熊本へ!!
船内でソフトクリームをいただき
リッチにマンゴージュース
熊本の新港に到着し、向かうはサントリー九州熊本工場
ビールの森で昼食
幹事の方が、お金が余っているので・・・といったので
注文をしまくり、満足してバスに戻ると
お金が足りませんでした}('・ω・`)幹事 (゜д゜)<一同
正直私が調子に乗ってました( ´_ゝ`)
そして爆睡(--) zzZZ
起きたら着いてた<●><●>
事故無く、怪我無く、病気無く 帰ってこれてよかったです
初めて、二日間ぶっとおしで飲むことができ、楽しかった^^
明日の計量で太ってても、そっとしておいてね (●´艸`●)
お土産買って来ましたので持って行きます
ここまで読んでいただいて、本当にありがとうございました^^
さらば長崎!!またいつか・・・
Posted by はしも at 23:32│Comments(2)
この記事へのコメント
うわぁぁぁあ
俺も行きてぇ
なんか楽しそうで裏山(´・ω・`)

俺も行きてぇ

なんか楽しそうで裏山(´・ω・`)
Posted by ○○たけ at 2009年11月03日 17:24
○○たけさん>
今度みんなで行きましょう^^
今度みんなで行きましょう^^
Posted by はしも
at 2009年11月04日 02:08
